自己紹介

自分の写真
島根の食文化を次世代に伝えるため、お母さん向け食育講座「台所研究室」や「島根県食材研究会」などを主催。 邑南町にある古民家「むすび舎」を拠点に「Atelier Kitchenハレの日」としてフードスタイリングや飲食店の創業支援、島根の食材を活用した商品開発、』セミナーなどなど「食」をコミュニケーションツールとして島根を全世界に発信中。 一方で、島根県の中央にある三瓶山の麓で仲間と一緒に畑を耕しながら「100年先の三瓶山に子どもたちの笑い声を」をコンセプトにした株式会社neccoを立ち上げ、大田市の施設「西の原レストハウス」を指定管理者として運営しつつレストハウス内で「子どもに食べさせたいもの」を提供する「さんべ食堂」を経営しています。

http://www.harenohi-antenna.com/

2012年1月16日月曜日

1月17日火曜日のハレラボ仕込み、なう。

あっという間にハレラボの日~・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:

今日もたくさんのお野菜刻みに没頭。
最近気が付いたのだけれど、私は厨房で野菜を刻んでいるときに
思考しているようです、どうやら。

机の上でいろいろ考えていても、注意散漫、集中力無しなので
他のことが気になって同時進行でいろんなことを始めてしまうので
突き詰めて考えることが出来ないのです。
すぐに寝ちゃうし( ̄▽ ̄;)!!
でも野菜刻んでると、手元に意識が集中して
手先を使うもんだから脳に血がしっかりと送られ?
思考が深まるのです(* ̄∇ ̄*)

思考の副産物が美味しいスープやサラダに♪













野菜刻むのは、私にとって瞑想と脳内整理の時間です☆
ますます野菜刻むのが楽しくなるね♪

そのうちハレの日ミーティング、ブレーンストーミングは
厨房で!という日がやってくるかもしれません。



やっぱり私にとってお料理は切り離せないもの。
























商品開発にしてもそうだし、新しい企画思いつくのも
誰かとしゃべっているときか、包丁握ってるときだ☆

週に一度だけのハレラボにして気づいたこと。

外に出かけて気づいたり出会ったりしたことと
同じくらい、
ハレの日の厨房やホールでたくさんのことに
気づく今日この頃です。

あ、ファーム浮布のさらさら米粉のクラシックショコラが
やきあがりましたよ~♪

0 件のコメント:

コメントを投稿