自己紹介

自分の写真
島根の食文化を次世代に伝えるため、お母さん向け食育講座「台所研究室」や「島根県食材研究会」などを主催。 邑南町にある古民家「むすび舎」を拠点に「Atelier Kitchenハレの日」としてフードスタイリングや飲食店の創業支援、島根の食材を活用した商品開発、』セミナーなどなど「食」をコミュニケーションツールとして島根を全世界に発信中。 一方で、島根県の中央にある三瓶山の麓で仲間と一緒に畑を耕しながら「100年先の三瓶山に子どもたちの笑い声を」をコンセプトにした株式会社neccoを立ち上げ、大田市の施設「西の原レストハウス」を指定管理者として運営しつつレストハウス内で「子どもに食べさせたいもの」を提供する「さんべ食堂」を経営しています。

http://www.harenohi-antenna.com/

2014年2月7日金曜日

寒い日は一日中オーブンと♪

邑南町瑞穂エリアに引っ越して
半年が過ぎようとしています。

大田市の駅前にあるハレの日と
瑞穂のおうち兼オフィス兼食の実験室である
むすび舎を行ったり来たりする日々にも慣れました。

片道1時間の道のりは、脳内整理にぴったりの時間です。
いつもラジオを聞きながら、進行中のプロジェクトやら
セミナーで話す内容の熟考やらレシピの改良についての
悶々やら新しいワクワクの渦の妄想やら。。。
とても充実した車中ライフです。

そんなドタバタな日々ですから、むすび舎に一日篭もれる日は
ごくごく僅かで。。。

なんと、待ちに待った引き篭もり日が今日だったのです(*^_^*)

朝ゆっくりと起き出して、お勝手実験室へ。


ず~っと作りたかったタルトタタンのための煮りんご。
薪ストーブに託して、次は完熟バナナのケーキとシフォンケーキの
レシピの見直し。

シフォンは、オイルを減らしたくてうずうずしていたのでした。
ファーム浮布さんの米粉のおいしさを前面に出したくて。
だいぶ改良できたと思う。。。

バナナケーキは、ブランデーとシナモン。クローブ入れるか入れないか
こればっかりはやってみないと何とも言えず、とりあえず結果は
バナナとブランデーのみが一番うまい。

合間で、与那国島の黒糖を使って昔プリン。
とろ~りなめらか。。。な最近のプリンじゃなくて
昔、ひろこちゃんのお母さんが作ってくれたような
卵の味がする、いさぎ良いプリン。
これは、モウ少し練習と改良を重ねてハレの日の看板おやつに
していきたいと妄想しているのです。

なんだか、雪もずんずん降ってきて
外ももう真っ暗。。。

あっという間のひきこもりは、お勝手実験に費やし
満足のいく一日となりましたとさ♪

さ、明日からもがんばりまっしょい!

0 件のコメント:

コメントを投稿