
皆さん覚えていますか~い?
さんべ女子会のちっちゃい農園に
JA石見銀山つぼみクラブのメンバーと一緒に
栗坊カボチャを植えた日のことを・・・。
http://ameblo.jp/minivegefarm/entry-11211894042.html
3月30日、みんなで植えたあのかぼちゃ、
こんなにおっきくなりました~(* ̄∇ ̄*)
って言っても手のひらサイズですがね。
ということで( ̄▽ ̄)今日は定休日のハレの日でもうじきやってくるハロウィンに向けて
カボチャのキャンドルホルダー作りのワークショップo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o
JA石見銀山女性部つぼみクラブのみなさんとこどもたち
そしてさんべ女子会の面々☆
まずは、試作&今回の準備を完璧にこなしてくれた
ericoさんによる作業の説明~♪
幼稚園の怪獣組が帰ってくる前にママたちは
必死に( ̄◇ ̄;)そして楽しく刃物で工作~♪
怪獣組が合流したら今度はシールで顔をぺたりんこ♪
カボチャホルダーと置物が完成したら・・・
お待ちかねの鍋ごとデカプリンo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o
卵・乳製品・小麦抜きのプリンだから
アレルギーの子も、そうでない子も
みんなで仲良くわけっこして食べられるので
私はこのプリンが大好きです☆
鍋の横の黒いのは黒豆ソース(* ̄∇ ̄*)
月森シェフのレシピでございます~♪
めっちゃ美味しかった~!!!
一段落したから絵本タイム☆
こどもって天才だ(* ̄∇ ̄*) そしてママたちも天才だ!
楽しい休日でした☆☆☆