いつもたくさんのお客様にお越しいただいております
ハレの日恒例の
一日パン屋さん「しのやCafe」・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:
5月26日のしのやCafeでは、3時を待たずして
ほぼ完売状態( ̄▽ ̄;)!!
食パンに至っては、開店40分で完売!
本当にありがたいことです☆
改めて「しのや」の小恵ちゃんがつくる天然酵母パンの
魅力を実感。。。
粉の味がする、そして酵母の香りと風味がしっかり伝わる
体ヨロコブしのやのパン。
6月は16日(土)に開店いたします☆
ハレの日のカウンターが
この日はパンで埋まります。
お目当てのパンがある方!
16日はダッシュでハレの日へ♪(o ̄∇ ̄)/
そしていつもの楽しみ♪
ハレの日×しのやのコラボランチ☆
今回は、、、。
まだワタクシの妄想ですが
(多分)入梅前の蒸し暑い頃?
なので
天然酵母パンにあう
ベジカレーを月森シェフに作ってもらおう・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:
そしてディップ3種&冷静スープのセットなんかもいいですねぇ♪
楽しみ♪楽しみ(* ̄∇ ̄*)
しのやの小恵ちゃんがblogを始めました☆
よかったらのぞいてみてくださいね♪
しのやの日々 http://shinoya.blogspot.jp/
自己紹介

- grico
- 島根の食文化を次世代に伝えるため、お母さん向け食育講座「台所研究室」や「島根県食材研究会」などを主催。 邑南町にある古民家「むすび舎」を拠点に「Atelier Kitchenハレの日」としてフードスタイリングや飲食店の創業支援、島根の食材を活用した商品開発、』セミナーなどなど「食」をコミュニケーションツールとして島根を全世界に発信中。 一方で、島根県の中央にある三瓶山の麓で仲間と一緒に畑を耕しながら「100年先の三瓶山に子どもたちの笑い声を」をコンセプトにした株式会社neccoを立ち上げ、大田市の施設「西の原レストハウス」を指定管理者として運営しつつレストハウス内で「子どもに食べさせたいもの」を提供する「さんべ食堂」を経営しています。
http://www.harenohi-antenna.com/
2012年5月28日月曜日
6月のお料理教室☆月シェフの体ヨロコブお野菜料理の会☆
毎度おなじみ♪
ハレの日のフードプロデューサー
月森シェフによる、お野菜を美味しく食べるお料理教室のご案内です。
肉・魚・卵・乳製品を使わずに、お野菜や豆の美味しさを最大限に引き出す
月シェフのお料理教室です。
☆お野菜とお豆腐のキッシュ を作ります!
あのキッシュがお家で手作りできるなんて!!!
そしてこれからの季節、美味しい夏野菜がたくさん出回りますね☆
パワーみなぎる夏野菜をシンプルにより美味しく♪
☆焼き野菜のバルサミコマリネ
も作っちゃいます。
そして、皆さまからのリクエストが大変多い
卵・乳製品を使わないスイーツも♪(o ̄∇ ̄)/
☆フルーツの玄米豆乳クリームソース
以上3品をクッキングライブ形式でご覧いただき
レシピをお持ち帰りいただけます。
と き: 6月17日(日) 15時~
ところ:アンテナカフェ ハレの日
参加費:3,000円(レシピ、試食込み)
事前のご予約が必要です☆
ご予約・お問い合わせはこちら
アンテナカフェ ハレの日
電話 0854-82-5655(定休:水・木)
店主携帯 090-4694-014
毎回、試食がとっても楽しみ・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:
ハレの日のフードプロデューサー
月森シェフによる、お野菜を美味しく食べるお料理教室のご案内です。
肉・魚・卵・乳製品を使わずに、お野菜や豆の美味しさを最大限に引き出す
月シェフのお料理教室です。
今回は、な・な・なんと!!
ハレの日のランチでも大好評の☆お野菜とお豆腐のキッシュ を作ります!
あのキッシュがお家で手作りできるなんて!!!
そしてこれからの季節、美味しい夏野菜がたくさん出回りますね☆
パワーみなぎる夏野菜をシンプルにより美味しく♪
☆焼き野菜のバルサミコマリネ
も作っちゃいます。
そして、皆さまからのリクエストが大変多い
卵・乳製品を使わないスイーツも♪(o ̄∇ ̄)/
☆フルーツの玄米豆乳クリームソース
以上3品をクッキングライブ形式でご覧いただき
レシピをお持ち帰りいただけます。
と き: 6月17日(日) 15時~
ところ:アンテナカフェ ハレの日
参加費:3,000円(レシピ、試食込み)
事前のご予約が必要です☆
ご予約・お問い合わせはこちら
アンテナカフェ ハレの日
電話 0854-82-5655(定休:水・木)
店主携帯 090-4694-014
毎回、試食がとっても楽しみ・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:
2012年5月9日水曜日
3月に島根県主催で行われた、島根県の食発掘弾丸ツアーで
大田市に降り立ったヤマケンこと山本謙治さんが
大田市の誇るキラキラの人や食材や景色を
素敵な写真と文章でブログに綴ってくださってます☆
http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2012/05/post_741.html#more
ヤマケンさんってどんな人??
こんな人(* ̄∇ ̄*)⇒http://www.yamaken.org/about.html
涙ちょちょだよ☆
大田市に降り立ったヤマケンこと山本謙治さんが
大田市の誇るキラキラの人や食材や景色を
素敵な写真と文章でブログに綴ってくださってます☆
http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2012/05/post_741.html#more
ヤマケンさんってどんな人??
こんな人(* ̄∇ ̄*)⇒http://www.yamaken.org/about.html
涙ちょちょだよ☆
おうちでカンタン薬膳と漢方 at キッチンスタジオNado
松江のキッチンスタジオNadoで開催するお教室第一弾!
漢方薬剤師 引野さんとコラボのお教室
「おうちでカンタン薬膳と漢方」のチラシが届きました☆
お申し込みはお早めに☆http://www.kitchennado.jp/24.html
漢方薬剤師 引野さんとコラボのお教室
「おうちでカンタン薬膳と漢方」のチラシが届きました☆
お申し込みはお早めに☆http://www.kitchennado.jp/24.html
2012年5月8日火曜日
さ姫のクグロフ♪
大田市が誇る、メイドイン大田の食用薔薇「さ姫」
東京は三軒茶屋にある素敵なパン屋さん、シニフィアン シニフィエの志賀シェフの手により、母の日ギフト限定のクグロフ デラ ローズになりました☆
シニフィアンシニフィエのクグロフと言えば、マダムの御用達手土産No.1!
あの憧れのクグロフに大田市の素材を活かしてもらえるなんて光栄です(*^^*)
さ姫、やっぱり凄いです☆
そのシニフィアンシニフィエの志賀シェフが島根にやって来る!
6月11日、松江のスティックビルでベーカリーレッスン開催決定!
詳しくはハレの日ホームページをご覧ください!
http://www.harenohi-antenna.com/news/2880/
東京は三軒茶屋にある素敵なパン屋さん、シニフィアン シニフィエの志賀シェフの手により、母の日ギフト限定のクグロフ デラ ローズになりました☆
シニフィアンシニフィエのクグロフと言えば、マダムの御用達手土産No.1!
あの憧れのクグロフに大田市の素材を活かしてもらえるなんて光栄です(*^^*)
さ姫、やっぱり凄いです☆
そのシニフィアンシニフィエの志賀シェフが島根にやって来る!
6月11日、松江のスティックビルでベーカリーレッスン開催決定!
詳しくはハレの日ホームページをご覧ください!
http://www.harenohi-antenna.com/news/2880/
2012年5月7日月曜日
月森シェフの体ヨロコブお料理教室(* ̄∇ ̄*)
毎回大好評のお料理教室☆
ハレの日のフードプロデューサー
野菜料理研究家の月森理衣先生による
お料理教室です。
彼女は、卵・乳製品・動物性たんぱく質を使わないお料理を
得意としています。
日本料理の世界に飛び込んで約20年、首都圏で料理人として
経験をつんできた彼女のルーツはやはりここ島根の大自然なのでしょう。
素材の活かし方、組み合わせ方の独創性にはいつも驚かされています。
この料理教室は実習がないクッキングライブ形式で行いますので
小さなお子様連れでの参加もしやすいかと思います☆
テーマ「体ヨロコブごはんとおやつ」
と き:2012年5月23日(水)
11時~ ランチの会 4,000円(受講料&試食)
14時~ おやつの会 3,500円(受講料&試食)
※両方受講される方、500円割引きです!
ところ:アンテナカフェ ハレの日
お品書き
ランチの会
☆お豆腐の天津丼風
☆玄米入り野菜春巻き
☆甘酢野菜スープ
☆月餅風 春のうぐいすあん
おやつの会
☆春キャベツのマフィン
☆菜の花入り味噌スコーン
☆フルーツの玄米クリームソース
ご予約 : Antenna Cafe ハレの日(0854-82-5655 または 店主 090-4694-0014)
ハレの日のフードプロデューサー
野菜料理研究家の月森理衣先生による
お料理教室です。
彼女は、卵・乳製品・動物性たんぱく質を使わないお料理を
得意としています。
日本料理の世界に飛び込んで約20年、首都圏で料理人として
経験をつんできた彼女のルーツはやはりここ島根の大自然なのでしょう。
素材の活かし方、組み合わせ方の独創性にはいつも驚かされています。
この料理教室は実習がないクッキングライブ形式で行いますので
小さなお子様連れでの参加もしやすいかと思います☆
テーマ「体ヨロコブごはんとおやつ」
と き:2012年5月23日(水)
11時~ ランチの会 4,000円(受講料&試食)
14時~ おやつの会 3,500円(受講料&試食)
※両方受講される方、500円割引きです!
ところ:アンテナカフェ ハレの日
お品書き
ランチの会
☆お豆腐の天津丼風
☆玄米入り野菜春巻き
☆甘酢野菜スープ
☆月餅風 春のうぐいすあん
おやつの会
☆春キャベツのマフィン
☆菜の花入り味噌スコーン
☆フルーツの玄米クリームソース
ご予約 : Antenna Cafe ハレの日(0854-82-5655 または 店主 090-4694-0014)
2012年5月4日金曜日
2012年5月2日水曜日
GW後半のハレの日情報(* ̄∇ ̄*)
早いもので連休後半ですね☆
GW後半、ハレの日の通常営業はお休みさせていただきます。
2日(水) 定休日
3日(木)憲法記念日 定休日
4日(金)みどりの日 江津市「風の国」で青空カフェ出店のため臨時休業
5日(土)こどもの日 江津市「風の国」で青空カフェ出店のため臨時休業
6日(日) 臨時休業
となります。
5月4日・5日の両日は、江津市桜江町の風の国で開催される
木もれ陽マーケットにて
青空Cafeを出店します(10時~15時)☆
☆お品書き☆
ハレの日の人気スイーツ葛のパンナコッタ
全粒粉のスコーン(白味噌&菜の花)
ファーム浮布の餅粉でつくったポンデケージョ(もちもちチーズパン)
さんべ高原牛乳
さんべ高原コーヒー牛乳
さんべ食品工業さんの梅サイダー・しそサイダー
みなさん、風の国に遊びに来てね~・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:
GW後半、ハレの日の通常営業はお休みさせていただきます。
2日(水) 定休日
3日(木)憲法記念日 定休日
4日(金)みどりの日 江津市「風の国」で青空カフェ出店のため臨時休業
5日(土)こどもの日 江津市「風の国」で青空カフェ出店のため臨時休業
6日(日) 臨時休業
となります。
5月4日・5日の両日は、江津市桜江町の風の国で開催される
木もれ陽マーケットにて
青空Cafeを出店します(10時~15時)☆
☆お品書き☆
ハレの日の人気スイーツ葛のパンナコッタ
全粒粉のスコーン(白味噌&菜の花)
ファーム浮布の餅粉でつくったポンデケージョ(もちもちチーズパン)
さんべ高原牛乳
さんべ高原コーヒー牛乳
さんべ食品工業さんの梅サイダー・しそサイダー
みなさん、風の国に遊びに来てね~・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:
登録:
投稿 (Atom)